競輪で勝てない理由5つをご紹介!当たるようになるコツ・予想方法とは?

どうも。
競輪戦線管理人のボクです。
今回は「競輪で勝てない理由」についてご紹介します。
毎週のように競輪の車券を買っていても「なかなか当たらない」「当たっても儲けが少ない」という悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
このような状況で車券を買い続けると感情的に嫌になり、競輪を楽しめなくなってしまいます。
そうならないためにも、勝てない原因を把握し、的確に改善していくことが非常に重要。
ということで今回は、競輪で勝てない理由とその原因について解説していきます。
競輪で勝てない方が押さえておくべきポイントや予想方法もご紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください。
競輪で勝てないと当たらないは大きく異なる!
競輪で予想が外れることを当たらないと言いますが、この記事で紹介している勝てないとは似て非なる意味です。
意味を混合して勘違いしないためにも、まずは勝てないという意味について確認しましょう。
予想が外れた場合「当たらない」「勝てない」と表現すると思います。
これは間違っていません。
ただ、勝てないに関しては、単純に予想が外れること意外にも別の意味合いを含んでいます。
というのも、競輪は予想が当たれば必ず勝てる・・・つまり利益が出るわけではありません。
予想が当たったとしても、車券代が払い戻しを上回った場合は収支はマイナスになってしまいます。
このように勝てないには「予想が外れる」と「当たっても利益が出ない」の2つの意味があることを覚えておきましょう。
競輪は勝てないのか?
競輪は、国の定めた法律のもとで運営されている公営競技。
そのため還元率は75%前後と定められており、残りの25%が運営側の利益として差し引かれます。
還元率が高ければ高いほど払い戻し金額の割合が大きくなるため、還元率は稼ぎやすさの指標として考えられるでしょう。
ちなみに、競輪以外のギャンブルとして有名な競馬や宝くじ、オンラインカジノなどの還元率は以下の通りです。
- 「宝くじ」約46%
- 「競馬」最大80%
- 「オンラインカジノ」93%〜98%
オンラインカジノに至っては93〜98%と還元率が高いため、競輪は稼ぎにくいように思う方も多いでしょう。
実際にその還元率の低さが原因してか、車券の売上、つまり勝負する人の数は競馬やオンラインカジノに比べて圧倒的に少なくなっています。
2chでも競輪は勝てないと騒がれている
「競輪は当たらない」「競輪は金を捨てるのと同等」など、2chのスレッド上でも競輪は勝てないと騒がれています。
確かに、運営側の利益として掛け金の25%の手数料が引かれているため、勝てない仕組みと考えるのは当然のこと。
また、競輪は同じ公営競技である競馬に比べると、配当金が低い傾向にあります。
そのため、競輪で車券を当てたとしても、最終的な利益が出なければ、2ch等で不満を書きたくもなるでしょう。
しかし「勝てない」や「当たらない」という人も、その原因を明確にすれば、自ずと競輪で勝てるようになってくるのです。
では、競輪で勝てない理由・原因には、どのようなものがあるのか?
次の項目で詳しく解説していきます。
競輪で勝てない理由・原因を5つご紹介!
競輪で勝てない理由・原因としては以下の5つのことが考えられます。
- レースの選び方が間違っている
- 競輪場の特徴を把握していない
- ラインについて理解していない
- 買い目を絞りきれていない
- 熱くなりすぎている
競輪はある程度勝負方法がパターン化されており、勝てない時は間違った買い方や思考が原因です。
「予想を当てるためにはどうすれば?」と悩む方はぜひ、以降の項目を参考にしてください。
勝てない理由1「レース選びが間違っている」
競輪で勝てない人は、レースの選び方が間違っていることが多いです。
レースによって競輪の当てやすさは変わりますし、全てのレースで闇雲に勝負して勝ち続られる見込みは当然低いでしょう。
上手く勝つためには、開催される競輪のレースには様々な種類があるということを理解しなければなりません。
チャレンジレースや初日特選レースなど、狙い目のレースは複数あります。
直感で勝てそうなレースを選ぶのはやめて、開催レースの特性を見極めた上で展開を予想するようにしましょう。
勝てない理由2「競輪場の特徴を理解していない」
全国に43ヶ所ある競輪場は、それぞれ特徴が異なります。
バンクの長さや風、決まり手の傾向などは、レースの展開を予想する上で押さえておかなければなりません。
もし、このような競輪場の特徴を無視して予想をしてしまうと、見当違いの結果になってしまうことも。
そのため、各競輪場の特徴なども把握した上で、予想がしやすいレースで勝負するべきだと言えます。
勝てない理由3「ラインについて理解していない」
ラインとは、競輪の戦法の一種。
複数人の選手がチームを組み一列になって走る戦法で、役割分担によってレースの戦況を有利に動かしやすくなります。
ガールズケイリンではラインが基本的に禁止されているため考慮の必要がありませんが、男子競輪はそうではありません。
ラインは競輪予想に必要不可欠な戦法のため、パターンや戦略を理解すれば着順が一気に当てやすくなっていきます。
同じ地区の選手同士で組まれやすいですが、同じ競輪場に所属する仲間とのラインは結束が強く、成績も期待できるでしょう。
ラインに関する知識が不足している場合、選手同士の結束を見落として予想を大きく外してしまう恐れがあります。
そのため、競輪の基本戦術であるラインの存在について、レース展開を予想する時は必ず頭に入れておいてください。
勝てない理由4「買い目を絞りきれていない」
競輪で当てることを優先してしまうと、どうしても買い目の点数が多くなってしまいます。
しかし、買い目点数を増やしすぎてしまうと、的中したとしても車券代の方が高かったなんてことも。
競輪は最大9車であり、競馬などよりも全体的にオッズが低い傾向にあります。
そのため、重要なことは的中率を上げることよりも、回収率を上げるということ。
オッズや選手のデータをみて予想するだけでなく、回収率を意識して買い目を考えなければなりません。
勝てない理由5「熱くなりすぎている」
競輪で負けた時「負け分を取り返してやる」という感情になり、以下のような方法で勝負する人がいます。
- 万車券を狙う
- 1つの買い目に掛け金を増やす
長年の経験や絶対的な自信があれば話は別ですが、何も根拠がない状態で上記のような買い方を行なっていたら、いつまで経っても勝つことができません。
仮に、偶然当たったとしても、結局は同じ繰り返しで負けてしまうのです。
では、競輪で勝つためには何を心がけるべきなのか?
競輪で勝てない方が押さえておくべきことについて詳しく解説します。
競輪で勝てない方が押さえるべき5つのポイント
競輪で勝つには、下記5つのポイントを押さえなければなりません。
- 勝てるレースを選ぶ
- バンクの特徴を理解する
- ラインからレース展開を予想する
- 買い目を10点以内に抑える
- 一喜一憂しない
ギャンブルである競輪では、100%勝てるという必勝法は存在しません。
しかし、上記の予想のポイントをしっかり押さえることで、勝率を上げることができます。
「勝てない」からの脱却をしたい方はぜひチェックしてください。
勝てるレースを選ぶ
絶対に勝てるというレースはありませんが、競輪には勝率の高いレースがいくつか開催されています。
中でも、狙い目なのは下記の3つのレース。
- チャレンジレース
- 初日特選レース
- 地元記念レース
例えば、チャレンジレースは毎年7月頃に競輪学校を卒業したばかりの新人が参加するレース。
新人の参加するレースは選手人気を当てやすく、後続を寄せ付けない展開を見られることが多いので、当てやすいレースの一つです。
初日特選レースや地元記念も活躍する選手を絞りやすいため、競輪に慣れていない方はぜひ勝ちやすいレースを選んでみてください。
バンクの特徴を熟知する
バンク(競輪場)の特徴を熟知しておくこともまた、レースに勝つために必要な要素。
例えば、先行選手に有利なバンクは以下の通りとなっています。
順位 | 競輪場 | バンクの長さ |
---|---|---|
1位 | 奈良競輪場 | 333m |
2位 | 松戸競輪場 | 333m |
3位 | 前橋競輪場 | 333m |
先行選手は、短い距離を走る場合に強く距離の長いバンクが苦手な傾向にあります。
そのため、決まり手としては逃げが多く、上記のような距離の短い競輪場では、より活躍すると考えていいでしょう。
このように競輪場の特徴を知っておけば、活躍する見込みのある選手を見極める手助けとなります。
また、競輪場の特徴を理解すれば的中率も自然と上がるので、予想する際は必ず各競輪場の距離や選手の決まり手を確認してください。
ラインからレース展開を予想する
ラインは、レースの出走表の並び予想や選手コメント、レース前の「脚見せ」等で確認することができます。
ラインからレース展開を予想する上で、最も重要なことはラインの強さを考えること。
それぞれのラインの強さは、組んでいる選手の下記4点から判断してみてください。
- 「自力選手」ラインを引っ張る力
- 「番手選手」他のラインをブロックする力
- 「構成人数」人数が多いほど強い
- 「選手の相性」同じ府県だと連携しやすい
まず、自力選手は、競走得点が高くてBの回数が多いほど、ライン全体が有利な位置を取りやすので、レースを優位に進めることができます。
また、番手選手が強いと、他のラインに抜かされにくいので、ラインの総合力は格段に高まるでしょう。
同じく、ラインの構成人数や信頼関係もラインの強さに起因します。
以上の4つの項目を総合的に考え、優位にレースを進めそうなラインを見極めることが大事。
ラインの強さを見極められれば、勝率も上がってくるので、ラインは必ず確認するようにしましょう。
買い目を10点以内に抑える
ワイドや3連単などの賭け式やレースによっても、買い目点数の目安に違いが出てきますが、なるべく10点以内に抑えるのが良いでしょう。
というより、10点以内で的中を狙えそうなレースに絞って勝負することが大事だと言えます。
少ない掛け金にすることでリスクを軽減しつつ、競輪の知識・経験を積み上げていきましょう。
全レースを当てることができればそれに越したことはありませんが、実際にはとても難しい話。
いくつかは外れるという認識を持ち、そこもカバーできるように回収率を意識して車券を購入するというのが重要なポイントです。
一喜一憂しない
人間というのは欲深い生き物です。
レースに勝てば「もっと稼ぎたい」と思い、逆に負ければ「次こそ勝ってやる」という感情になりがち。
その時の感情で無理に勝負しないためにも、事前にルールを決めておくことをおすすめします。
例えば「1万円買ったら辞める」「5レース負けたらその日は賭けない」などと設定しておけば、負けが続くということはないでしょう。
そういった自分ルールを設け、その場の感情に流されない人こそが、競輪で勝てる人と言えます。
目先の利益だけに目を向けるのではなく、長期的に勝つことを意識してみてください。
競輪で勝てない理由まとめ
今回は、競輪で勝てない理由についてご紹介しました。
競輪で勝てない理由は運ではありません。
もちろん勝ちやすいレースや選手に有利なバンクを加味しても負けてしまうことはありますが、根本的な原因は知識不足と言えます。
競輪に対する理解を深めれば、自然と勝ちやすいレースを選べるようになります。
ただ、競輪の知識もあって、試行錯誤を繰り返しても中々当たらないという方もいるでしょう。
そんな方は”競輪予想サイト”を使ってみるのも一つの手です。
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが勝率を上げるために必要な要素を徹底的に網羅し、その上で導き出した予想を提供しています。
そのため、サイト上に公開された買い目に丸ノリするだけで稼ぐことが可能。
競輪戦線ではこれまでに、たくさんの競輪予想サイトを検証してきました。
中でもトップクラスの勝率を誇るサイトをランキング形式にまとめたので、是非参考にしてみてください!
競輪で勝てない方必見!稼げる競輪予想サイトTOP5
-
おすすめポイント
-
ポイント① 無料予想の連勝率が非常に高い!
連勝率が高く、勝利を重ねるにつれ大きな払い戻しを獲得できる傾向にあります。
そのため、1ヶ月無料予想に参加するだけでも15万円以上稼ぐことも可能。
本調子じゃなくても負けが続くことはないので、丸ノリでも十分稼ぐことができるでしょう。
-
ポイント② いまなら無料で有料予想に参加できるチャンス!
有料予想の最安値は7,000円なので気軽に利用することができます。
10,000円分のポイントが貰えるキャンペーンが開催されているので、いまなら無料で有料予想に参加できるチャンスです!
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 10点 車券代 10,000円 対象レース 全般 公開日 毎日 提供時間 11:30 おすすめ有料予想
「ジャブ」
参加料金は7,000円。
10,000円以下で参加できる上に、目標金額を超える的中実績あり。
有料予想に初めて参加するならうってつけです。
月間
収支658,000円 このサイトを利用した人の口コミ
- 匿名最近オープンした新サイトらしいけどすごいなここ。 数万円以上の払い戻し連続で獲得できたわ。 まだまだ、参加回数少ないから安定感はわからないけど、回収率だけで見たらここ最近の競輪予想サイトの中でトップクラスじゃない? すぐに軍資金貯まるし、有料予想にすぐ参加できるし効率もいい。 有料予想では数百万円以上稼げたし、もう仕事辞めようかなw
- とうじ予想精度かなりいいね!3連単なのに荒れたレースでも当ててる。 1ヶ月以上参加してきて、収支は40万円を超えた。ちなみに土日しか参加していない。 安定感も高いし、回収率もいいから収支がマイナスになることはまずない。
- 競輪先生無料予想の払い戻しが凄すぎて、正直有料予想の払い戻しに感動できないw 自分と同じこと思っている方も多いんじゃないかな? もし、無料予想との違いを実感したいなら、上位プランの「ハートブレイクショット」「TKO」あたりに参加するのをおすすめする。
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 5点の買い目で高い的中率をキープ!
無料予想の買い目点数は5点と他の競輪予想サイトに比べ少なくなっています。
買い目を絞ると当たりづらいのでは?と不安に思う方もいるはずですが、チャリ活は抜群の予想精度を誇るので心配不要!
初検証から現在まで高い的中率をキープしています。
-
ポイント② 有料予想で回収率19000%を記録!
有料予想は回収率に特化していて、管理人が参加した際は1万円の投資金で190万円を超える払い戻しを獲得することに成功!
無料予想で軍資金を集めて有料予想に参加すればリスクを抑えて一攫千金を狙うことができます。
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 5点 車券代 10,000円 対象レース 全般 公開日 毎日 提供時間 12:00 おすすめ有料予想
「昼活ハイパー」
料金は10万円。
口コミでの評価が高く、数百万円以上の的中実績多数あり。
管理人が参加した際も190万円の払い戻しを獲得!
月間
収支594,000円 このサイトを利用した人の口コミ
- あらしの大将他の競輪予想サイトの無料予想と比べて買い目点数絞ってるから、投資金に対して効率よく稼げるよ。 もちろん少点数だからと言って的中率が悪いということもなく、安定して結果を残してくれる。 どの指標にも偏りがなく、バランスの取れた予想だからどんな人にもおすすめできるね。 推奨金額は1点2,000円だけど、1,000円で買ったら5,000円、100円で買ったら500円で予想に参加できるから使い勝手も抜群。 競輪で勝負するならイチオシのサイトだよ。
- マッスル北川購入点数5点でよく当たられんなあ〜。堅めのレースばっかりに参加してるわけじゃないよ?? ちょいちょい荒れたレースにも参加してるのに、コンスタントに予想が当たる。予想精度かなり高いんだろうな。 払い戻しが少ないって口コミ見たけど、悪徳なサイトは当たってもトリガミばっかだかんね? 当たればほぼ100でプラス収支なんだから文句言うなよw この買い目点数でここまで稼げるサイトはまじでねえぞ??
- 匿名無料予想ばっかり評価されてるけど、チャリ活の有料予想もかなり稼げるよ! 無料予想である程度稼げた方は、すぐに有料予想に移行することをおすすめする。稼ぎ幅が全然違うから! 色んなプラン利用させて貰ってるけど、おすすめは「昼活マスター」。 料金割と高いけど無料予想に参加してれば余裕で参加できるし安定感も良い。 毎回の様に当たるし過去最高で200万ぐらい稼げたからね!!
-
-
おすすめポイント
-
ポイント① 買い目精査が非常に秀逸!
ケイリン宝箱は、レース展開に合わせて買い目点数を精査しています。
無駄な買い目が一切ないため、効率よく稼ぐことが可能。
-
ポイント② LINEの友達追加で利用可能!
ケイリン宝箱を利用するにあたりわざわざメールアドレスを用意する必要はありません。
LINEの友達追加で365日無料で予想を閲覧することができます。
無料予想の詳細券種 3連単 予想点数 10点 車券代 10,000円 対象レース 全般(重賞多め) 公開日 毎日 提供時間 12時 おすすめ有料予想
「トラック新宝島」
料金わずか6,000円の有料予想。ポイントのみで参加できて24万円の払戻実績あり。
月間
収支560,000円 このサイトを利用した人の口コミ
- ボロ儲け名前からして稼げなそうだったけど、実際使ってみたらめっちゃ稼げたわw 無料予想で稼げたから、有料予想も使ってみたけど回収率エグい! 最安値のプランしか参加してないけど、平均払い戻し金額はだいたい30万円ぐらい。 これより上のプランだったらどんだけ稼げるんだろ。 参加した人教えてくれw
- 子供大人無料予想ワイドから3連単になったね。 他の競輪予想サイトも3連単勝負だからそりゃそうか。 ワイドの時ほど毎日当たってるなんて事はないけど、それでもめちゃくちゃ当たるわこのサイトw 今5連勝してるからこのまま有料予想に移行しやす。
- GAMAコロガシライン使ってるんだけど、当たるは当たる。 ただ、目標金額40万円に対して今んとこ20万円30万円の払い戻しばっかなんだよな。 的中率は半端ないんだけど、これだけ目標金額に届かないと今の当たりも今だけなような気はするわ。 一旦このまま使うけど、これより上のプランはまだ怖くて使えないな。
-
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ