小松島競輪の予想方法を紹介!勝率を上げるために必要な7つのポイントとは?

小松島競輪 予想 アイキャッチ

どうも。

競輪戦線管理人のボクです。

競輪は、各競輪場のバンク毎にクセや特徴にマッチする予想方法で勝負しなければ勝つことはできません。

しかし、数ある要素をひとつひとつ分析するのは、なかなか骨の折れる作業です…

そこで!

この競輪戦線管理人のボクが全国各地の競輪場を徹底分析し、その上で導き出した予想方法をご紹介します。

今回は、徳島県にある「小松島競輪予想方法」を徹底解説するので、是非最後までお付き合いください。

小松島競輪場のバンクデータ

まずは、小松島競輪はどんな特徴をもつバンクなのかを簡単にご紹介します。

小松島競輪の基本情報は以下の通り。

小松島競輪 予想 画像

施設名称 小松島競輪場
所在地 徳島県小松島市横須町5-57
バンク周長 400m
バンクレコード 10.5秒

小松島競輪のバンク周長は、400mバンク。

400mバンクは、癖が少なく戦法による有利不利が少ないとされています。

小松島競輪も400mバンクのセオリー通りのレースが展開されやすいのか、各項目を比較していみましょう。

項目 小松島競輪場 400mバンク
見なし直線距離 55.5m 約56m
センター部路面傾斜 29°46′27″ 約30度
ホーム幅員 10.3m 10m前後
バック幅員 9.3m 9m前後
センター幅員 8.3m 8m前後

見なし直線距離・カント・幅員すべて、400mバンクの平均値にかなり近い数値。

よって、基本情報を確認する限り、400mバンクのセオリー通り「どんな戦法でも決まりやすい競輪場」と言えるでしょう。

小松島競輪場で予想した方からの評判は?

小松島競輪の基本情報を確認する限り、400mバンクのセオリー通り「どんな戦法でも決まりやすい」と判断できます。

実際に、小松島競輪で予想したことがある方からはどのように評価されているのか、競輪戦線に寄せられた口コミから確認しましょう。

え、小松島競輪ってもともと500mバンクだったよね?改修してたとか知らなかったわ〜。

おれが編み出した必勝法通用しなくなってるんだけどww

どんな予想方法なら当たるのよ誰か教えてくれ!!

小松島競輪ってどんな選手が有利なの??

なんかレース展開に統一性がないから予想しづらいんだけど。

400mバンクは差しが決まりやすいって聞いたから、直近のレースで差しの決まり手が多い選手で予想しました。

結果は不的中。騙されたわ…

小松島競輪で勝負しても全然当たらねえわw改修後は特に当たらないw

バンクの特徴はある程度分かったんだけど、具体的な予想方法を知りたい。

多くの人が「当たらない・予想が難しい」と評価しています。

特にバンク改修後のレース展開が読めないという口コミが多い印象です。

小松島競輪は2021年6月に改修工事を行い、500mバンクから400mバンクに生まれ変わりました。

ただ、400mバンクに改修されたとは言え、500mバンクの特徴は少ならからず残ります。

よって、他の400mバンクとは違うレースが展開され、予想するのが難しく感じる人が多いのかもしれません。

しかし、安心してください。

競輪戦線が口コミで投稿されていた事をすべて網羅した上で予想方法をご紹介します!

小松島競輪場のデータから導き出した予想方法を解説

小松島競輪 予想 画像

小松島競輪の基本情報とレース傾向が分かったところで、本題の予想方法をご紹介します。

予想方法の根拠となるデータも掲載しているので、合わせて参考にしてみてください。

「差し」を得意とする選手を中心に予想することで勝率アップ

小松島競輪は「選手の実力がそのまま順位に反映されやすい」ということが、バンクのデータや口コミから分かりました。

とはいえ、選手との相性は必ずあります。

同等の実力の選手が対峙した際は、バンクとの相性が良い選手に軍配が上がるはずです。

そこで、過去のレース結果から小松島競輪における決まり手の割合を階級別に調査してみました。

小松島競輪 予想 決まり手 画像

※上記はバンク改修後の2021年6月以降のデータになります

S級からA級まで「差し」の割合が最も高いという結果になりました。

特に、7車立てのS級戦においては6割近い割合で「差し」で決着しています。

逆に「逃げ」での決着はどのグレードにおいても少ない印象です。

グレードが上がるにつれその傾向は強くなり、9車立てのS級戦においては1割程度の割合でしか「逃げ」で決着していません。

こうなった要因としては、小松島競輪の見なし直線距離が影響していると考えられます。

見なし直線距離が長いと、最終直線でいままで脚を溜めていた選手トップスピードに乗りやすいです。

従って「差し」が決まりやすく「逃げ」が決まりにくいとされています。

小松島競輪の見なし直線距離は55.5mと、全国の400mバンクの平均56mにかなり近い数値です。

しかし、33バンク・500mバンクも含んだ競輪場全体で見ると、小松島競輪の見なし直距離はやや長いので、このような結果になったと考えられます。

よって、小松島競輪で勝負する際は「差し」を得意とする選手を中心に予想することで勝率を上げることができるでしょう。

脚質が「逃げ」の選手は1着で予想

有力選手を絞る上で重要となるのが選手の「脚質」。

決まり手に合わせて有利な脚質が分かれば、非常に買い目を絞りやすくなります。

そこで、小松島競輪の過去のレース結果から脚質の割合を調査してみました。

小松島競輪場 特徴 

すべて「追い込み」が有利という結果になりました。

1着に関しては大きな差はありませんでしたが、順位が下がるにつれ「逃げ」の割合が低くなり、3着に関しては「追い込み」の割合が60%を超えています。

よって、基本的に脚質が「追い込み」の選手を中心に予想することで勝率を上げることができるでしょう。

もし「逃げ」の選手を買い目に組む際は、あくまで1着で予想するのがおすすめ。

連対率がかなり悪いので、2着・3着で予想するのは避けましょう。

風が強い日はレース展開が変わるので注意

小松島競輪は、全国の競輪場の中で最も海に近い場所に建てられています。

よって、海風の影響を強く受けやすいです。

特に、海に面しているバックストレッチ側が風の影響を受けやすいとされています。

小松島競輪に吹く風には法則性がなく、季節や天気によって異なるので当日の天候のチェックは必須です。

400mバンクは、バック中央辺りから捲りを仕掛ける選手が多いです。

よって、ホームで向かい風、バックで追い風となっている場合は、先行選手が追い風を受け逃げやすくなります。

逆に、ホームで追い風、バックで向かい風となっている場合は、先行選手が最終直線でスタミナ切れとなり捲られやすいです。

上記の風況マップを確認し、当日の風の影響に合わせて勝負してください。

ラインが千切れやすいので選手の実力を重視することで勝率アップ

小松島競輪は、全国31箇所の400mバンクの中で7番目にスジ通りに決着しづらいバンクです。

その割合は以下の通り。

小松島競輪 予想 スジ車券 割合

スジ車券の割合が50%を上回る競輪場もある中、小松島競輪は46%とかなり低い数値です。

よって、ライン毎に予想するのではなく、選手の実力を加味して勝負することをおすすめします。

特に、ライン内で選手同士の実力に大きな差がある場合は、ラインが千切れやすくなるので注意してください。

ライン3番手選手の実力が突出している場合は高配当獲得のチャンス

ライン3番手は不利なポジションとなるため、勝率が低いです。

そのため、人気が集まりにくく、うまくいけば高配当を獲得することができます。

そこで、過去806回のレース結果から取手競輪場における3番手選手の勝率を分析してみました。

小松島競輪 ライン3番手選手 勝率

全国31箇所の400mバンクの中で勝率は12番目、2連対率は6番目、3連対率は3番目に高いということが判明。

やはり、小松島競輪は口コミで噂されている通り、ライン3番手選手活躍しやすいようです。

特に、連対率が高いので、2着・3着で買い目に組むことがおすすめ。

1着で予想する際は、ライン3番手の実力が突出している場合に絞り勝負しましょう。

5番車を買い目に組むことで的中率・回収率アップ

小松島競輪 予想 画像

競輪では、1番車に競走得点が高い選手が配置されるので基本的に1番車の勝率は高い傾向にあります。

小松島競輪も、セオリー通り1番車の勝率が高いです。

もちろん、1番車を買い目に含むことで勝率を上げることができますが、人気が集中しやすいため稼ぎづらいのも事実。

そこでおすすめしたいのが5番車。

小松島競輪では1番車に加え、5番車の勝率も高いです。

特に、3連対率が高く1番車と並び50%を超えています。

5番車は1番車に比べると人気が集まりにくいので、的中率を担保しつつ回収率も上げることができるので、積極的に買い目に含みましょう。

開設記念競輪は地元選手が活躍しやすい

開設などを記念して開催される【G3】開設記念競輪。

G2以上のレースが開催される年を除き、全国各地の競輪場で毎年開催されるのが恒例となっています。

開設記念競輪は、重賞レースの中で最もグレードが低いG3に位置しますが出場するのはオールS級選手。

決勝ともなると実力が高い選手が勢揃いし、レースは苛烈を極めます。

そのため、一般戦と同じ予想方法で勝負すると痛い目に合うでしょう。

小松島競輪では【G3】阿波おどり杯争覇戦という開設記念競輪が毎年開催されています。

勝つためにも過去のレース結果から、どのような予想方法で勝負すればいいのか確認しましょう。

年度 選手名 登録地 決まり手 車番 級班
2022 眞杉匠 栃木 捲り 2番車 S級1班
2021 太田竜馬 徳島 捲り 9番車 S級1班
2020 原田研太朗 徳島 差し 3番車 S級1班
2019 太田竜馬 徳島 差し 3番車 S級1班
2018 牛山貴広 茨城 差し 2番車 S級1班
2017 村上義弘 京都 捲り 1番車 S級S班
2016 平原康多 埼玉 捲り 3番車 S級S班
2015 平原康多 埼玉 捲り 2番車 S級S班
2014 志智俊夫 岐阜 差し 3番車 S級1班
2013 平原康多 埼玉 捲り 7番車 S級1班

2019年~2021年まで3年連続で徳島の選手が勝利。

よって、地元徳島の選手が優勝しやすいと言えるでしょう。

特に、他のラインと比べ、徳島ラインの選手数が多いと活躍しやすい傾向にあります。

スジでの決着も多いので、徳島ラインが有力な場合はライン毎に予想することで的中率を上げることができるでしょう。

ただ、実力差があまりにも激しい場合は、地元選手が勝てるとは限りません。

特に、階級が上の選手が出走した場合は注意が必要です。

歴代優勝者の級班を確認すると、選手の階級によるハンデはないように感じますが、S級1班の選手が優勝しているレースではS級S班の選手は出走していません。

逆に、出走している場合はS級S班の選手の優勝確率が非常に高いので、注意してください。

小松島競輪場に勝つためのポイント

ここまで紹介した、小松島競輪の予想方法をまとめておきます。

  • 「差し」を得意とする選手を中心に予想
  • 脚質が「逃げ」の選手は相手に選択しない
  • 風向きによってレース展開が変わる
  • ラインが千切れやすいので、選手の実力を重視
  • ライン3番手選手の実力が高い場合は高配当獲得のチャンス
  • 5番車を買い目に組むことで的中率・回収率アップ
  • 開設記念競輪は地元選手が活躍しやすい

以上が小松島競輪で勝つためのポイントです。

天候による影響が強いので、勝負する日の条件によって予想難易度は変わってくるでしょう。

紹介した予想方法をひとつひとつ押さえていけば自ずと有力な選手は見えてくるはずですが、時間が無い方や競輪初心者は小松島競輪をホームとする選手を中心に予想するのがおすすめ。

ホーム選手はバンクの特徴を熟知しているので、他県の選手よりも有利にレースを展開することができます。

小松島競輪をホームとする選手は計59名。

その中で紹介した予想方法にマッチする選手を2名ピックアップしたのでご紹介します。

小松島競輪場の予想方法とマッチするホーム選手をご紹介!

小松島競輪のレースに出走した際に要注目の選手を2名ピックアップしました。

今回は以下の目標別にご紹介します。

  • 勝率を上げたい場合に注目すべき選手
  • 高配当を狙いたい場合に注目すべき選手

それでは詳しいプロフィールや成績とともにご紹介します。

勝率を重視するなら「太田 竜馬」選手に注目

小松島競輪 予想 画像

名前 太田 竜馬
年齢 26歳
級班 S級1班
脚質
競走得点 113.26

太田竜馬選手は、小松島競輪をホームとするS級1班の選手。

A級2班、S級2班を特昇している実力が高い選手です。

2022年6月現在、小松島競輪場をホームとしているS級選手の中で最も勝率が高く、31出走のうち14回勝利を収めています。

特にF1レースでの勝率が高く、現在7割を超える勝率をマーク。

昨年度も、54%の確率で勝利していたので、F1で出走した際は積極的に狙いましょう。

高配当を狙うなら「藤原 春陽」選手に注目

小松島競輪 予想 画像

名前 藤原 春陽
年齢 20歳
級班 L級1班
脚質
競走得点 52.33

藤原春陽選手は、2022年にデビューしたばかりの新人選手。

ラインを組まないガールズケイリンでは、選手の実力が順位に反映されやすいので新人選手の人気が集まりにくい傾向にあります。

デビューしたての藤原春陽選手も同様、まだまだ人気が集まりにくいでしょう。

しかし、出走回数に対しての勝率が高く、白星を上げることもしばしばあるので、出走した際は注目してください。

小松島競輪場の平均配当から考えたおすすめの買い方

小松島競輪の予想方法に関しては、ここまででご理解頂けたのではないでしょうか。

ここからは、小松島競輪の平均配当から考えた具体的な車券の買い方をご紹介します。

まずは、小松島競輪と全国の400mバンクにおける平均配当を御覧ください。

券種 小松島競輪場 400mバンク
2枠複 1,220円 1,155円
2枠単 2,471円 2,201円
2車複 1,955円 1,743円
2車単 4,108円 3,614円
ワイド 761円 693円
3連複 4,299円 3,665円
3連単 28,190円 22,794円

全国の400mバンクと比べ全体的に平均配当が高いです。

よって、ある程度買い目を広げて勝負してもトリガミとなる可能性は少ないでしょう。

おすすめの券種は、400mバンクの平均と比べ5,000円以上平均配当が高い3連単。

3連単の平均配当は28,190円なので、仮に1点100円で購入した場合、28点以内の買い目で勝つことができれば収支はプラスです。

おすすめの買い方は…

  • 「差し」を得意とし、脚質が追い込みタイプの4選手でボックス買い
  • 1-5-8のフォーメーション

いずれも買い目点数24点となっています。

1つ目の買い方は、有力選手を絞れない場合に有効。

2つ目の買い方は、軸は絞れたが、相手が選べない場合に有効な買い方となっています。

レース状況や、出場選手に合わせて使い分けてみてください。

小松島競輪場で予想に迷った際は出目買いがおすすめ

どの競輪場においても、買い続ければ稼ぐことができる回収率100%以上の出目が存在します。

この出目買いは、予想する必要がないので、買い目を作る時間がない場合に有効な買い方です。

小松島競輪における過去443回のレースのうち、特に回収率が高い出目をTOP10までまとめたので、予想に困った際はぜひ参考にしてみてください。

順位 出目 出現率 平均配当 回収率
1位 ③-⑤-⑨ 0.23% 363,550円 820.7%
2位 ⑤-①-④ 1.58% 44,781円 707.6%
3位 ⑥-⑦-① 0.23% 226,910円 512.2%
4位 ⑤-④-② 0.68% 66,343円 449.3%
5位 ①-⑦-⑥ 0.45% 81,665円 368.7%
6位 ⑨-④-⑧ 0.23% 153,220円 345.9%
7位 ②-⑦-⑥ 0.45% 72,610円 327.8%
8位 ⑨-③-② 0.23% 134,400円 303.4%
9位 ⑥-⑤-③ 0.45% 56,085円 253.2%
10位 ⑤-⑦-⑧ 0.23% 111,160円 250.9%

過去のレースを分析した結果、最も稼げる出目は③-⑤-⑨でした。

ただ、出現率が低いので、長期戦になる可能性が高いので注意してください。

管理人おすすめの出目は⑤-①-④。

出現率がTOP10の中で最も高く、回収率も707.6%とかなり高いです。

予想に迷った際は、是非参考にしてみてください。

小松島競輪場で開催予定のレース日程一覧

現段階で確認できる小松島競輪におけるレース日程をまとめておきます。

日程 グレード・種別 レース名
4月25日~4月27日 F1 第1回チャリロト杯
5月23日~5月25日 F2 ザストランカップ
6月30日~7月3日 G3 阿波おどり杯争覇戦
7月22日~7月24日 F2 ベビロト杯
8月05日~8月7日 F2 未定
8月22日~8月24日 F2 未定
8月28日~8月30日 F2 未定
9月20日~9月22日 F1 CTC杯&金長たぬき杯争奪戦

注目すべきレースはやはり…

9月20日~9月22日【F1】CTC杯&金長たぬき杯争奪戦!!

直近で、小松島競輪で開催されるレースの中において最もグレードが高いため注目が集まります。

注目レースなため、多くの方が予想に参加し、実力のある選手が出走するため予想が難しいでしょう。

しかし、競輪戦線が紹介した予想ポイントを一つずつ押さえていけば勝機は見えるはず。

ここまで紹介してきた予想方法を参考に、大きく稼ぎたい方は是非参加を検討してみてください!!

CTC杯&金長たぬき杯争奪戦【F1】は入場制限されるのか!?

コロナウイルス感染防止対策として、多くの競輪場で入場規制が実施されています。

特に、注目レースは多くのファンが競輪場に足を運ぶため、入場規制を実施している場合がほとんどです。

CTC杯&金長たぬき杯争奪戦【F1】では、入場制限が実施されるのか調査したところ…

入場制限が実施されないことが公表されていました!

ただ、今後の情勢によっては、入場制限が実施される可能性もあるので、事前に小松島競輪のHPを確認してから会場に向かうことをおすすめします。

小松島競輪場のライブ映像を見るなら「ニコニコ動画」がおすすめ

小松島競輪 予想 画像

依然として猛威を奮っているコロナウィルス。

実際に小松島競輪でレースを観覧したい気持ちは山々ですが、この外に出るのが憚られる社会情勢では「家でライブ映像を見ながら勝負する」という方も多いはず。

そんな家で勝負予定の方は「ニコニコ動画」でライブ映像を閲覧するのがおすすめです!

ニコニコ動画は、会員登録をせずにライブ映像を無料で見ることができます。

更に、スマートフォンにも対応している、PCが無い方でもライブ映像を閲覧することが可能。

外出先などでも、簡単にレースを観覧することができるので、是非利用してみてください。

小松島競輪場で楽に勝つには・・・!?

今回は、小松島競輪の予想方法をご紹介しました。

ここまででお分かり頂けたと思いますが、小松島競輪で勝つには情報収集が要となります。

出場選手のデータ・天候・当日の車番など様々な情報を分析しなければ勝つことは難しいでしょう。

しかし、情報収集に時間を割けないという方も多いはずです。

そんな方は競輪予想サイトを利用するのがオススメ。

競輪予想サイトは、競輪予想に必要な情報を徹底的に分析し、その上で実績のある競輪予想のプロが買い目を作成しサイト上で公開しています。

競輪戦線では、これまで数々の競輪予想サイトを検証してきました。

その中でも競輪アンビシャスは、小松島競輪で勝負するならぴったりなサイトなので最後にご紹介します。

小松島競輪場で30,000円獲得「競輪アンビシャス」

小松島競輪 競輪アンビシャス

券種 3連単
推奨金額 1点1,000円~
購入点数 10点

【競輪アンビシャスのおすすめポイント

  • 365日毎日予想を無料で公開
  • 10,000円分のポイントが期間限定で貰える!
  • LINEの友達追加で利用可能

競輪アンビシャスは、情報収集に力を入れているサイトです。

競輪に関する基本情報だけではなく、現役記者・元競輪選手・地元関係者などの裏情報も入手。

他では手に入らない気密性が高い情報を駆使して買い目を作成しているので、予想精度が非常に高いです。

そんな競輪アンビシャスは、小松島競輪場での勝負を得意とし、過去に素晴らしい結果を幾度となく残してくれました。

参考までに、管理人が無料予想に参加した際の結果の一部をまとめておくので、是非御覧ください。

予想サイトを使った成績
小松島競輪 競輪アンビシャス
参加回数 10回 的中 8回
的中率 80% 不的中 2回
投資金額 100,000円
払戻金額 258,000円
最高払戻金額 91,600円
回収率 258%
平均配当 25,800円
合計収支 158,000円
ーー競輪の結果一覧
参加レース ○☓ 獲得金額
11/16 小松島6R +17,900円
11/09 岸和田6R +4,400円
11/04 和歌山5R +27,500円
10/26 青森5R +10,800円
10/18福井7R −10,000円
10/13 武雄12R +91,600円
10/08 久留米6R −10,000円
09/29 小松島7R +8,100円
09/28 小松島7R +7,000円
09/27 取手6R +10,700円

小松島競輪場では33,000円の払い戻しを獲得!!

的中率は80%、回収率は258%、平均獲得金額は2.5万円を超えています。

無料で公開されている予想に丸ノリしただけでこの結果…

めっちゃ楽に稼げます!!

ちなみに有料予想は、無料予想よりも回収率を重視した予想内容となっていて、管理人が実際に参加した結果…

小松島競輪 競輪アンビシャス

小松島競輪 競輪アンビシャス

175,680円獲得!やばすぎる!!

情報収集や買い目作成を徹底したとしても、ここまで稼ぐことは個人では難しいでしょう。

1レースならまだしも、小松島競輪で開催される全てのレースで予想するのは現実的ではありません。

それなら、小松島競輪を得意とする競輪アンビシャスの予想に参加するのが賢い選択と言えるでしょう。

登録にはお金が一切かかりませんし、無料予想なら利用後すぐに閲覧できます。

更に、現在1万円分のポイントが貰えるので、この機会に是非チェックしてみてください。

LINE公式アカウント始動

競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!

管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。

ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。

更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。

競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@166iephg」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

この競輪場に関する口コミ

  1. 匿名

    400mバンクは差しが決まりやすいって聞いたから、直近のレースで差しの決まり手が多い選手で予想しました。
    結果は不的中。騙されたわ…

  2. いっぷす

    小松島競輪ってどんな選手が有利なの??
    なんかレース展開に統一性がないから予想しづらいんだけど。

  3. こめ

    え、小松島競輪ってもともと500mバンクだったよね?改修してたとか知らなかったわ〜。
    おれが編み出した必勝法通用しなくなってるんだけどww
    どんな予想方法なら当たるのよ誰か教えてくれ!!

  4. 綾鷹

    小松島競輪で勝負しても全然当たらねえわw改修後は特に当たらないw
    バンクの特徴はある程度分かったんだけど、具体的な予想方法を知りたい。

小松島競輪ー予想の口コミを募集しています