競輪で儲かるための買い方を徹底解説!意識すべきポイントも合わせてご紹介!

公営ギャンブルの中でも、特に儲けるのが難しいと言われる競輪。

プロの予想師でも回収率100%を達成しているのは一部であり、勝負方法や買い方を工夫しなければ、一向に稼げるようにはなりません。

ただ、今回紹介する儲かるためのポイントや買い方を覚えれば、今より格段に成果を挙げれるようになること間違いなし。

記事後半では、誰でも簡単に実践できる方法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

競輪で儲かるための5つのポイント

それでは早速、競輪で儲かるために重要なポイントを紹介します。

  • 1発勝負で大金をかけない
  • 回収率を重視する
  • 投資配分でトリガミを避ける
  • 荒れそうなレースは見送る
  • レースや券種にあった勝負方法を選ぶ

この5つを覚えて実践すれば、着実にプラスを叩き出すことが可能。

安定して成果を挙げれるようになるので、ぜひ頭に入れておいてください。

1発勝負で大金をかけない

人は、1回でもマイナスになれば、負けを取り返そうと焦りが生まれ、正常に判断ができなくなる心理があります。

加えて、その心理は、マイナス分が大きいほど顕著に働きやすく、大金を賭けて負けると、より冷静さを失うことに。

結果的に、レースに沿った予想ができず、当てれるものも当てられなくなります。

そのうえ競輪は、ラインという独自ルールがある以上、目に見えない人間関係が絡む競技で、そもそも予想を当てることは困難。

当然、冷静さを失った状態で勝負することになれば、勝てなくなります。

その結果、負けを繰り返し、最悪の場合、闇金からお金を借りたりと、儲かるとは程遠い状態に。

よって、コストの上限を決め、長期的に勝負できるように軍資金を調整しましょう。

荒れそうなレースは見送る

1戦1戦着実に勝ちを積み、儲けるには、レース選びがかなり重要です。

なるべく多くのレースで勝負して、稼ぐチャンスを増やそうとする方もいると思いますが、儲かるためには逆効果。

展開予想が難しい・選手が絞りにくい、荒れそうなレースは見送り、無駄な勝負をしないようにしましょう。

荒れやすいレースの特徴は、主に5つ。

  • グレードの高いレース
  • 開催最終日
  • 天候が悪い
  • 細切れ戦(4分戦)
  • 平均配当が高い競輪場で開催されるレース

特に、細切れ戦は要注意。

ライン数が多いため、ライン同士の競争が激しく、混戦になり予想外の選手が車券に絡むことが多いです。

ちなみに、細切れ戦かどうかは、出走表下の並び予想ですぐに確認できるので、一瞬で判断することができます。

競輪 並び予想

簡単に荒れやすいレースを避けることができるので、必ずチェックしておきましょう。

回収率を重視する

競輪で儲かるには、1戦1戦の結果よりも、長期的に見てプラスにするということが重要。

そのため、予想を当てることよりも、最終的な回収率が100%を超えることを念頭に置きつつ、勝負しましょう。

回収率を上げるための方法
  • 買い目を絞る
  • オッズが低すぎるレースは勝負しない
  • 配当が高い券種で勝負する(ワイド以外)

特に重要な点は、買い目を絞ること。

競輪は、ワイド以外であれば、平均配当が1,000円以上あるので、10点以内を目安にしてください。

そうすれば、トリガミとなる可能性も低く、効率よくプラスを積み上げていくことできます。

投資配分でトリガミを避ける

少し難易度は高いですが、回収率を上げるための方法の1つとして、投資配分があります。

投資配分とは、買い目ごとに賭け金を変え、全ての買い目で同じような結果が得られるようにする賭け方。

競輪 投資配分の例

上記の場合、均等に賭けると3つの買い目でトリガミになりますが、投資配分をすれば、どの買い目が当たっても、マイナスになりません。

加えて、稼ぎのばらつきが小さくなるため、収支をコントロールしやすく、安定して稼ぐことが可能です。

ただ、1つ1つオッズを確認しながら、賭け金を決める必要があるため、その分の時間がかかるという難点も。

予想にかける時間が減ることになるため、競輪予想に慣れて、時間に余裕が出てきたタイミングで試してみてください。

レースや券種にあった勝負方法を選ぶ

競輪は、レースの種類によって傾向が大きく変化するため、レースに合わせた予想方法で勝負すると、より儲かる可能性を高めることができます。

さらに、券種ごとにも適した勝負方法やレースがあるため、券種に合ったレース選び・買い方をすることも重要です。

対象 適した勝負方法 詳細記事
3連単 スジ決着狙いのフォーメーション 詳しく見る
3連複 着順予想が難しいレースで中穴狙い 詳しく見る
7車立て 強いラインを軸にする 詳しく見る
ミッドナイト競輪 内枠・上位人気を中心に勝負 詳しく見る
ガールズ 競争得点・相性を重視して勝負 詳しく見る
グレードレース 総合力の高いラインを中心に勝負 詳しく見る

自分が勝負するレースがどういうレースなのか、適した券種はどれなのかを一度整理してから買い目を作るようにしましょう。

そうすることで、予想が当たる確率が上がり、効率よく稼ぐことができます。

競輪で儲かるおすすめの買い方

レースや券種ごとに適した買い方で勝負するのが理想的ですが、毎回変えるのは手間がかかると感じる方もいるはず。

そこで、どのようなレースでも対応できるオールマイティーな買い方を紹介します。

  • スジ決着狙いの3連単流し買い
  • 競走得点が高い・B回数が多い選手で3連複
  • プロ予想を真似する
  • ギャンブルの法則に則って勝負する

自分で予想せずに勝負することができる方法も、公開します。

時間をかけずに、楽に儲けたいという方は、ぜひ参考にしてください。

スジ決着狙いの3連単流し買い

スジ決着とは、同じラインの1番手・2番手の選手で1.2着が決まること。

競輪は、ラインの力の差がレースに大きく影響するため、このスジ決着が起きやすいです。

競輪 スジ決着割合

よって、スジ決着狙いの3連単「2車‐2車‐全」で勝負すれば、2回に1回以上も予想が当たります。

加えて、スジ決着時の3連単平均配当は、5,386円。

7車立てで勝負すれば、10点で勝負できるため、1点100円で勝負しても4,000円以上のプラスが見込めるうえ、3着に思わぬ選手がくれば、万車券を獲得することも可能です。

ちなみに、スジ決着を狙うには、強いラインの見極め方を覚える必要があります。

  • ラインに含まれる選手が多い
  • 競争得点の高い選手がいる

2つの要素を比較して、強いラインを判断し、そのラインの1・2番手を軸に選んでください。

競争得点が高い・B回数が多い選手で3連複

競走得点が高いほど、実力がある選手なので、車券に絡みやすいのは当然のこと。

加えて、B回数が多い選手も、終盤に有利な位置にいる可能性が高いことから、車券に絡みやすい傾向があります。

B回数とは?

ゴールまで残り半周地点で先頭を追加した数。

【選手の特徴別3連対率】

競走得点1位 71.6%
競走得点2位 65.5%
競走得点3位 56.8%
B回数1位 80.5%

半数以上のレースで、競走得点1〜3位・B回数が多い選手で決着しているため、上記の選手の3連複(買い目点数1or4点)で勝負すれば、2回に1回は予想が当たります。

加えて、上記選手で決着した際の平均配当は1,279円あるので、1点100円で勝負すると、1,000円ほどのプラスに。

軍資金に余裕がある場合は、1点1,000円で勝負すると、1レースで1万円以上も狙うことができます。

ちなみに、競走得点上位・B回数が多い選手で決着するレースは、出場選手の力の差が開きやすい開催初日が多いです。

勝負する日の全レースを確認して、初日のレースがないか、チェックしてみてください。

プロ予想を真似する

上記2つは、出走表を確認して、買い目を作る必要があるため、多少の時間がかかります。

ただ、時間をかけずに楽に儲けたいという方もいると思うので、そのような場合は、ネット上で買い目を公開しているプロ予想に丸乗りするのがおすすめ。

自分で予想して買い目を作る必要がないので、ものの数分で勝負することができます。

中でも、おすすめは、競輪インパクトという予想サイト。

競輪インパクト LINE用
競輪インパクト LINE友達追加
競輪インパクト2024年10月10日無料予想
impact1
impact2
impact-k20241010
previous arrow
next arrow
impact1
impact2
impact-k20241010
previous arrow
next arrow
予想公開数 1日1レース
公開時間 12:00
公開頻度 毎日
買い目点数 5点

買い目点数が10点以上のサイトも多い中、5点と少ないため、少ないコストで勝負可能。

そのうえ、平均配当も高く、競輪戦線で利用した際は、回収率300%以上と、桁違いに儲けることができました。

登録から買い目を見るまで、全て無料なので、ぜひ気軽に活用してみてください。

ちなみに、競輪戦線では、直近1週間の成績を反映した「当たる競輪予想サイトランキング」を公開しています。

他のサイトも気になるという方は、こちらも合わせてチェックしてみてください。

ギャンブルの法則に則って勝負する

予想する手間を省いて儲けたい方は、ギャンブルの法則を用いて勝負するのも1つの手。

法則 賭け方 メリット デメリット
モンテカルロ法 指定の数列を基に賭け金を調整 コストが低い プラスが小さい
マーチンゲール方法 負けた次の勝負で賭け金を倍にする 1回勝てばプラス収支 コストが高い
グッドマン法 1勝するごとに賭け金の倍率を増やす 100円から始められる 連勝する必要がある

どの方法も法則に則り勝負するだけで、理論上必ず勝つことができます。

中でもおすすめは、モンテカルロ法。

ワンコインから始められるうえ、最もコストがかからず、競輪戦線で検証した際は、20戦で約15,000円のプラスを記録しています。

元々はカジノ発祥の勝負方法ですが、競輪で活用している方も多く、定評のある方法なので、ぜひ1度試してみてください。

競輪で儲かるための方法まとめ

今回紹介した競輪で儲かるための方法をまとめました。

本記事のまとめ
  • 1発で大金を狙わない
  • 回収率を重視する
  • 投資配分でトリガミを避ける
  • 荒れそうなレースは見送る
  • レースや券種にあった勝負方法を選ぶ

紹介した5つのポイントを実践すれば、勝つのが難しい競輪でも、安定して儲かるようになります。

その他、誰でも簡単に実践できる買い方も4つ紹介しているので、自分に合った方法を試してみてください。

LINE公式アカウント始動

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@166iephg」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

このコラムに関する口コミ

  1. コメントはまだありません。

競輪は儲かるのか?儲かるための方法やポイントを徹底網羅!!の口コミを募集しています