高知競輪場の特徴を紹介!基本情報を元にバンクの癖を分析

高知県高知市にある、高知競輪場。

全国に43ヶ所にある内、わずか3つしかない500mバンクの1つで、珍しい構造をした競輪場です。

そのため、特徴やレース傾向を頭に入れていなければ、高知競輪場で勝つことは困難。

そこで今回は、バンクの特徴・データによるレース傾向の分析結果・予想ポイントを徹底的に解説します。

高知競輪の本日の開催レースと予想【2024年5月26日更新】

まずは、勝負予定の方に向け、本日の開催レースをご紹介します。

高知競輪では、全プロ記念競輪in高知【F1】が、2024年5月25日〜26日の2日間で開催されます。

ただ、平日開催のため「レース選びをする時間ない」という方もいるはず。

そんな方のために、管理人が見極めた狙い目レースの予想を公開するので、参考にしてみてください。

【全プロ記念競輪in高知|2日目10R】

高知競輪 出走表 2024年5月26日10R

出典:競輪JP

高知競輪 買い目 2024年5月26日10R

上記の予想は管理人のボクが考えた買い目です。

高知競輪に限らず、毎日鉄板レースをピックアップして今日の競輪予想を公開しています。

順位 サイト名 的中率 回収率
1位 ケイリン宝箱 100% 253%
2位 競輪ライジン
86% 259%
3位 チャリ活 80% 211%

高知競輪の開催に合わせて必ず予想が公開されるとは限りませんが、公開されたら激アツです。

この機会にぜひ、活用してみてください。

500mバンクの特徴について

高知競輪は、全国で数少ない500mバンクのひとつ。

競輪で最もポピュラーな400mバンクとは作りが大きく異なります。

全体像を掴むためにも、まずは高知競輪も含めた500mバンクの特徴について把握しましょう。

競輪場 都道府県 主要レース 特徴
高知競輪 高知県 能支・万協よさこい賞争覇戦 みなし直線距離が400mバンクの平均より短い
宇都宮競輪 栃木県 共同通信社杯競輪 カーブがきつく先行選手が非常に不利
大宮競輪 埼玉県 東日本発祥倉茂記念杯 全国で最もみなし直線距離が長い

代表的な特徴をピックアップして紹介しましたが、細かな特徴はまだまだあります。

リンク先の記事にて、各競輪場のバンクの特徴から天候・風・出目まで詳しく紹介しているので、詳細を知りたい方はぜひチェックしてみてください。

高知競輪場のバンクの特徴を徹底解説

高知競輪場 バンクの特徴

項目 高知競輪場
周長 500m
見なし直線距離 52.0m
センター部路面傾斜 24°29′51″
ホーム幅員 11.3m
バック幅員 10.8m
センター幅員 7.8m

高知競輪場の周長は500m。

みなし直線が短く、丸みを帯びた形状をしています。

そんな高知競輪場で押さえるべきバンクの特徴は、以下の6つ。

  • 全国に3ヶ所しかない500mバンク
  • みなし直線はやや短い
  • カントは緩い
  • コース幅はやや広い
  • 風の影響を強く受ける
  • 雨の影響を受けやすい

それでは、1ずつ詳しく説明していきましょう。

全国に3ヶ所しかない500mバンク

高知競輪場 周長500m

全国には、333m・400m・500mバンクの3種類の競輪場が存在します。

高知競輪場は、その中で最も周長が長い500mバンク。

500mバンクは、一般的にみなし直線が長くカントが緩いとされています。

また全国に3ヶ所しかないことから、走り慣れていない選手も多く、地元選手が有利な競輪場です。

買い目に迷った際は、地元選手を優先するのも1つの手でしょう。

みなし直線はやや短い

高知競輪場 みなし直線52.0m

一般的に500mバンクは、みなし直線が長く差しが決まりやすいとされています。

ただ、高知競輪ではその認識が当てはまりません。

※500mバンクで比較

競輪場 みなし直線
高知 52.0m
大宮 66.7m
宇都宮 63.3m

他の500mバンクと比べて10m以上も短いです!

500mバンクの中だけでなく、全国で最も多い400mバンクと比較しても短くなっています。

そのため、500mバンクだからといって差しを得意とする選手ばかりに注目すると痛い目に合うことも・・・

高知競輪場では、逃げが得意な選手も見逃さないようにしてください。

カントは緩い

高知競輪場 カント24°29′51″

全国平均 約30°
500mバンク平均 約25°
高知 24°29′51″

全国平均と比べて、高知競輪はコーナーのカントが緩いです。

そのため、カントに関しては他の500mバンクと同じ特徴を持っています。

カントが緩いバンクでは、差しや捲りを仕掛けてもスピードに乗りにくいため、先行選手が有利。

みなし直線も短いため、最終コーナーからゴールにかけての仕掛けが決まりにくいです。

そのため、最終コーナーの前までに先行している選手がそのまま逃げ切って勝つレースが多く見られます。

センター幅が狭い

高知競輪場 コース幅

ホーム幅 バック幅 センター幅
全国平均 10m前後 10m前後 10m前後
500mバンク平均 10.6m 10.5m 7.9m
高知 11.3m 10.8m 7.8m

高知競輪は、ホーム・バック幅がやや広め。

ただ、センター幅は全国平均よりも2m以上狭いです。

競輪はコーナー部分で仕掛けることも多いため、センター幅が狭い場合、外枠や後方の選手が仕掛けづらくなります。

高知競輪場では、位置取りが上手い選手や先行力の高い選手が有利になると言えるでしょう。

風の影響を強く受ける

高知競輪場 風

高知競輪のバック側には、平成の名水百選にも登録されている「鏡川」が流れています。

そのため、バック側からスタンド内に吹く強い風が、レースに影響を与えることが多いです。

また風向きは、午前・午後で変わるので要注意。

午前中は3コーナーから1センター側の風に、午後は1センターから3コーナー側の風になります。

高知競輪では、レース直前の風向きのチェックが必須です。

雨の影響を受けやすい

高知市 降水量 画像

高知競輪場がある高知市の年間平均降水量は約3659mm。

日本の年間平均降水量は1718mmなので、高知市は年間を通して降水量が多いです。

特に6月〜9月にかけてピークとなるので、この時期は雨のことを念頭に置きながら勝負しましょう。

また雨が強い日は、後続の選手が前の選手の水しぶきの影響などを受けるので先行有利になります。

バンクの特性上、先行有利な高知競輪においては、さらに逃げを得意とする選手が勝ちやすくなるでしょう。

高知競輪場のデータからレース傾向を分析

先行有利なバンクの特徴を持つ高知競輪場。

そんな高知競輪場はどのようなレースとなることが多いのか、データから分析していきます。

  • 決まり手は逃げが多い
  • 平均配当はやや低い
  • 内枠の勝率が高い
  • 出やすい出目は1−2−3

上記4つを押さえておけば、より楽に展開予想が出来ること間違いなしです。

決まり手は逃げが多い

みなし直線が長く、カントが緩い高知競輪場。

バンクの構造上、先行選手が有利な競輪場で、逃げが決まりやすいです。

実際に、高知競輪場の決まり手の割合を見ると・・・

決まり手の割合 全国平均 高知競輪場

※集計期間:2023年1月〜2023年12月

全国平均より3%以上も逃げの割合が多いです。

逃げの割合が20%以上あるので、5回に1回は逃げで決まる可能性があります。

競輪は差しが決まりやすいのが大前提ですが、他の競輪場より逃げが決まりやすいことを頭に入れておきましょう。

平均配当はやや低い

高知競輪場は、周長500mの珍しいバンクかつ500mバンクの中でも異質な構造をしています。

そのため、予想が難しくレースが荒れやすいのではないかと思う方もいるでしょう。

ただ、高知競輪場の平均配当を見てみると・・・

3連単 3連複 2車単 2車複 ワイド 2枠単 2枠複
全国平均 13,763円 2,239円 2,613円 1,328円 532円 2,012円 1,058円
500mバンク平均 13,554円 2,199円 2,666円 1,330円 537円 2,105円 1,014円
高知競輪場 13,709円 2,200円 2,643円 1,342円 531円 1,759円 963円

※集計期間:2023年1月〜2023年12月

全国平均よりやや低いです。

3連単や3連複の平均配当も低いので、思わぬ選手が車券に絡んだり、想定外の着順となることも少ないでしょう。

よって、特別レースが荒れやすいといったわけではありません。

特徴的なバンクの高知競輪場ですが、荒れる可能性を考えて買い目を広げたりしないようにしましょう。

内枠の勝率が高い

先行有利な高知競輪場は、スタート後に有利な位置取りをしやすい1番車が有利。

1番車が内枠に入り先行すると、そのまま逃げ切るという展開が多いです。

実際に、高知競輪場の車番別成績を見てみると・・・

車番 勝率 連対率 3連対率
1番車 30.4% 50.4% 64.9%
2番車 17.5% 35.7% 50.1%
3番車 14.0% 28.2% 42.6%
4番車 11.3% 23.9% 39.8%
5番車 11.4% 24.7% 39.0%
6番車 3.6% 9.8% 19.0%
7番車 10.3% 22.6% 37.2%
8番車 2.1% 7.4% 17.0%
9番車 14.9% 37.2% 50.0%

※集計期間:2023年1月〜2023年12月

1番車の勝率が最も高いです。

他の競輪場も同様の傾向がありますが、30%以上もあるのは全国でも6ヶ所だけ。

高知競輪場は、特に1番車が勝ちやすい競輪場であることを頭に入れておきましょう。

出やすい出目は1-2-3

1番車の勝率が高い高知競輪場。

出目ランキングを見ると、その傾向が大きく表れています。

順位 出目 回数 平均配当
1 1-2-3 25 1,374円
2 2-1-3 15 4,695円
3 1-2-5 14 2,569円
4 1-2-6 13 2,720円
5 1-2-4 11 2,316円
6 1-5-4 10 10,786円
6 1-7-2 10 5,027円
6 2-1-4 10 4,619円
6 1-7-5 10 4,586円
10 3-5-2 9 6,560円

※集計期間:2023年1月〜2023年12月

高知競輪で最も出やすい出目は「1−2−3」。

それ以外の出目を見ても、1番車を含めた内枠の選手が車券に絡むことが多い傾向があります。

また内枠の選手が車券に絡んだ出目は、平均配当が低いです。

よって、高知競輪場では内枠に実力があり人気のある選手が配置されやすいことが分かります。

高知競輪の予想ポイントをご紹介

上記で紹介したバンクの特徴やデータを踏まえ、高知競輪場の予想ポイントをまとめました。

高知競輪場での勝率を上げたい方は、以下のポイントを参考にしてください。

  • 先行選手に注目
  • B率の高い選手に注目
  • S級戦では捲りが有利になる
  • 1番車の選手に注目
  • 時間帯によって予想を変える
  • ラインではなく選手の実力を重視

それでは1つずつ解説していきます。

先行選手に注目

ここで一度、高知競輪場の主な特徴をまとめると・・・

  • みなし直線が短い
  • カントが緩い
  • 決まり手は逃げの割合が多い

高知競輪場は、みなし直線が短くカントが緩い競輪場。

後方からの捲りや差しが決まりにくく、先行選手が逃げ切ることが多いです。

また、実際のレース結果を見ても、他の競輪場より逃げで決まったレースが多いことが分かりました。

そのため、逃げが上手い選手やラインの先頭で走る選手を中心に買い目を構成しましょう。

逃げの上手い選手は、出走表の決まり手を見て、他の決まり手より逃げの回数が最も多い選手です。

B率の高い選手に注目

高知競輪 出走表

高知競輪場は、みなし直線が短くカントが緩いことから、最終コーナーからゴールにかけての仕掛けが決まりにくいです。

そのため、最終コーナーに差し掛かる前に先頭にいる選手が、そのままゴールする傾向があります。

そこで注目すべき要素が、残り半周地点で先頭に立つ確率を表すB率。

B率が高いほど、後半戦を有利に進めることが可能なので、勝率も高いです。

重視している方は少ないと思いますが、高知競輪場で勝負する際は必ずチェックしてください。

S級戦では捲りが有利になる

選手同士の技術が拮抗しているS級戦では、普段のレースとは違う展開となります。

そのため、決まり手の割合も他の階級とは違ってくるので注意が必要です。

高知競輪場における過去のS級戦における決まり手の割合を見ると・・・

高知競輪場 S級 決まり手画像

「逃げ」「差し」の割合が減少し「捲り」の割合が増加しました。

バンクの構造上、先行有利な高知競輪場ですが、S級戦では追い込み選手が勝つことも多いです。

よって、高知競輪場の開発記念である「よさこい賞争覇戦【G3】」などのグレードレースでは、捲りを得意とする選手に注目しましょう。

1番車の選手に注目

先行有利な高知競輪場は、スタート後の位置取りが勝負の鍵を握ります。

そのため、位置取りをしやすい1番車は、有利な展開でレースを進めることが可能。

実際に番車別成績を見ても、1番車の勝率がかなり高いことが分かりました。

さらに、出目ランキングを見ても、1番車が絡んだ組み合わせが多いです。

そのため、1番車に実力のある選手が配置された場合、その選手を中心として買い目を作りましょう。

また、1番車だけでなく内枠の勝率が高いので、1・2・3番車の選手も注目してみてください。

時間帯によって予想を変える

高知競輪場は、近くに流れる川の影響で、バンク内に強い風が吹き込みます。

また、時間帯によって風向きが変わるので、参加するレースの時間によって狙い方を変えるようにしましょう。

  • 午前中:先行選手・逃げを得意とする選手が有利
  • 午後:捲りや差しが上手い選手が有利

実際に午前中に開催されるモーニングと夜に開催されるミッドナイトを比べると・・・

高知競輪場 モーニング・ミッドナイト 決まり手を比較

モーニングでは、半分以上のレースの決まり手が逃げ。

一方ミッドナイトでは、わずか3割程度しか逃げで決まったレースがありません。

よって、レースの時間次第で、注目する選手を変えるようにしてください。

ラインではなく選手の実力を重視

高知競輪場では、雨や風の影響を受けることが多いため、ラインが千切れやすいです。

そのため、違うラインの選手で決着するスジ違いとなることが多いです。

高知競輪 スジ 画像

スジ違いが半分以上!

よって高知競輪では、なるべくライン内で勝負をすることを避け、選手の実力を重視した予想をするのがよいでしょう。

また天気の影響だけでなく、有力ラインが複数ある場合やライン内で実力に差がある場合はラインが千切れやすいので、注意してください。

高知競輪場をホームバンクとする注目選手をご紹介

高知競輪は、全国でも珍しい500mバンクのため、普段から走り慣れている地元選手が有利です。

選手名 生年月日 階級 期別
山原さくら 1999/12/11 L級1班 104期
横山愛海 2000/06/11 L級1班 124期
佐々木則幸 1976/09/03 S級1班 79期
山中貴雄 1983/04/16 S級1班 90期
田尾駿佑 1992/03/10 S級1班 111期
篠原龍馬 1981/07/23 S級2班 89期
吉松 直人 1981/03/02 S級2班 90期
野本 翔太 1984/07/22 S級2班 91期
掛水 泰範 1983/10/29 S級2班 98期
小原 周祐 1991/03/21 S級2班 99期
地元選手をもっと見る
宗崎 世連 1991/06/30 S級2班 100期
林 明宏 1976/06/21 A級1班 79期
藤原 浩 1979/07/08 A級1班 87期
坂田 章 1985/07/22 A級1班 93期
宮崎 一彰 1975/04/24 A級1班 99期
山本 拳也 1990/04/29 A級1班 109期
今村 麟太郎 1996/02/14 A級1班 111期
谷口 幸司 1993/09/21 A級1班 111期
濱口 健二 1967/10/08 A級2班 60期
山原 利秀 1969/02/03 A級2班 63期
森岡 正臣 1975/06/02 A級2班 75期
岡田 雅也 1979/09/14 A級2班 88期
阿部 功 1983/11/16 A級2班 93期
阿部 弘 1981/08/10 A級2班 99期
川上 修平 1978/05/11 A級2班 99期
倉松 涼 1996/07/03 A級2班 117期
都築 巧 2000/03/19 A級2班 123期
橋本 忠延 1965/02/21 A級3班 53期
中村 秀幸 1967/04/21 A級3班 60期
赤松 誠一 1967/12/12 A級3班 61期
森下 忠夫 1972/07/14 A級3班 69期
武市 和人 1974/01/31 A級3班 74期
沖 健一 1971/11/01 A級3班 75期
赤松 秀展 1972/06/21 A級3班 76期
岡 俊行 1976/06/26 A級3班 80期
篠原 英雄 1977/01/25 A級3班 81期
水木 裕聡 1983/02/22 A級3班 96期
竹村 達也 1990/10/16 A級3班 99期
土居 佑次 1997/10/30 A級3班 113期
山中 崇弘 1995/12/29 A級3班 113期

高知競輪場をホームバンクとする選手は40名。

その中でも、高知競輪場の特徴や予想ポイントに当てはまる選手を詳しく紹介します。

ガールズケイリンで大活躍!山原さくら選手

山原さくら

氏名 山原さくら(ヤマハラサクラ)
生年月日 1992年12月11日
期別 104期
脚質
 級班 L級1班

ガールズケイリンを代表する選手の1人である山原さくら選手。

2023年4月には、通算500勝を達成しています。

また逃げ・捲りを得意としており、B回数もかなり多いです。

そのため、B回数が重要となる高知競輪場と相性抜群。

デビューから10年以上経ち、経験も重ねたことから、これからの活躍が期待される選手です。

高知競輪一の実力者!田尾駿佑選手

田尾駿介

氏名 田尾駿介(タオシュンスケ)
生年月日 1992年3月10日
期別 111期
脚質
 級班 S級2班

2017年デビューながら、すでにグレードレース常連となった田尾駿介選手。

デビュー戦から初勝利をあげると、そのまま実績を積み重ね、4年足らずでS級に昇格しました。

また、高知競輪場で開催される一般戦には、度々決勝に進出しています。

地元開催に強いため、高知競輪場のレースに出場した際は見逃せません。

若手有望株!倉松涼選手

倉松涼

氏名 倉松涼(クラマツリョウ)
生年月日 1996年7月3日
期別 117期
脚質
 級班 A級3班

2020年5月にデビューした倉松涼選手。

デビューから2ヶ月後の2020年に地元高知競輪で開催されたレースで、見事初勝利をあげます。

その後2021年1月には、デビューから1年足らずで初優勝。

勢いそのままに、2023年7月にA級2班に昇格します。

デビュー戦から高知競輪場との相性が良く、将来有望な選手です。

高知競輪場の特徴まとめ

今回は、高知競輪場の特徴についてご紹介しました。

最後に紹介した内容をまとめておきます。

  • 500mバンク
  • みなし直線が短くカントが緩い
  • 雨や風の影響を受けやすい
  • 先行選手に注目
  • 1番車に注目
  • B回数の多い選手に注目
  • 時間帯で予想方法を変える

以上を参考に高知競輪場で勝負してみてください!

LINE公式アカウント始動

競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!

管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。

ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。

もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。

更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。

競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!

厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

line-qr
LINE公式アカウント

ID検索「@166iephg」

※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。

←QRコードで友だち追加の方はこちら。

この競輪場に関する口コミ

  1. コメントはまだありません。

高知競輪ー特徴の口コミを募集しています