野原雅也選手の妻は小川美咲選手?競輪学校・年収などを徹底解説!

どうも。
競輪戦線管理人のボクです。
みなさんは、競輪の野原雅也選手をご存じでしょうか?
現在、2300人以上の競輪選手が日本競輪選手会に在籍しています。
選手それぞれはランク分けされていて、野原雅也選手は実力者が集まるS級1班に在籍。
野原雅也選手の父と従兄は競輪選手ということでも有名なため、気になっている方が多いのではないでしょうか?
今回は、そんな野原雅也選手のプロフィール、結婚や妻、父や年収など気になる話題をご紹介します。
目次
野原雅也選手のプロフィール
まずは、野原雅也選手のプロフィールをご紹介します。
名前 | 野原雅也(のはらまさや) |
---|---|
身長 | 168cm |
体重 | 72kg |
期別 | 103期 |
年齢 | 28歳 |
ホームバンク | 福井 |
師匠 | 野原哲也 |
弟子 | |
ツイッター | - |
インスタ | - |
野原雅也選手は、福井県出身の1994年1月23日生まれの競輪選手です。
登録期は103期で、同期には従兄である清水剛志などが在籍。
野原雅也選手は、元競輪選手の父・野原哲也さんを師匠としていました。
幼い頃から一人前のレーサーになるまで、スパルタで指導されていたそうです。
そんな野原雅也選手のプロフィールを更に深堀りしていきましょう。
2016年に結婚!妻は小川美咲選手
元競輪選手の野原哲也さんを父に持つ、野原雅也選手。
2013年のデビュー直後から各地で頭角を現し、2015年以降は毎年G1に出場する実力の持ち主です。
また、男前な野原雅也選手なら、結婚していてもおかしくありません。
そこで、野原雅也選手が結婚をしているのか調査したところ…
2016年11月に結婚していることが判明しました!
お嫁さんは、静岡106期の小川美咲元選手。
小川美咲元選手はガールズケイリンのポスターに毎年抜擢され、全国で「追っかけ」のファンが現れるなど、アイドル並みの人気を誇る選手でした。
そのため、結婚報道がなされた直後は、全国の男性ファンの悲鳴が競輪場にこだましたとかしないとか。
小川美咲元選手は2019年に引退し、現在は二児の母として家族を支えているそうです。
こんなに美人なお嫁さんと、かわいいお子さんに囲まれている野原雅也選手が羨ましいかぎりです!
父は元競輪選手の野原哲也
名前 | 野原哲也(のはらてつや) |
---|---|
府県 | 福井 |
キャリア | 29年 |
期別 | 51期 |
年齢 | 62歳 |
級班 | A級2班 |
野原哲也さんは、野原雅也選手と同じ福井所属の元競輪選手です。
デビュー1年未満で早くも日本選手権競輪に出場し、同年には当時の最高位であるS級1班格付けを果たした実力者。
選手生活の晩年は地元の選手会会長という大役を任されるほど、周りから厚い信頼を寄せられていました。
そんな野原哲也さんは野原雅也選手の父であり、師匠でもあります。
野原雅也選手は「父は僕にとって偉大だった」と語るほどに父を尊敬しているとのこと。
野原哲也さんは地元の福井競輪場で引退後、福井競輪で中継解説者として活躍しています。
解説者となった現在は、選手の誰よりも早く競輪場へ入り、ほぼ全員にプライベートな情報まで聞いているとのこと。
福井中継で選手の素顔を知ることが出来たのは、野原哲也さんのおかげとファンも喜んでいるそうです。
活躍場所は違えど、野原親子の今後に注目ですね!
野原雅也選手が強い選手になるまでの道のり
ここまで、野原雅也選手がどんな人物であるのかをご紹介しました。
競輪界の第一線で活躍を続け、綺麗な妻とかわいい子どもたちに囲まれ順風満帆な野原雅也選手。
そんな野原雅也選手は、一体どのような経緯で競輪選手になったのでしょうか。
詳しくご紹介します。
103期生として競輪学校に入所
野原雅也選手は福井県で産まれました。
幼い頃から競輪選手である父の背中をみて育ちます。
中学までは自転車競技に興味はなく、野球に打ち込む日々を送っていました。
その後、地元の春江工業高校に進学。
大学進学を視野に考えていたとき、父から「競輪選手はいいぞ」と言われて競輪選手になることを決意したそうです。
そこから自転車競技を始めると、瞬く間に才能が開花。
高校時代の自転車競技では優秀な成績をいくつも残し、高校卒業後は103期生として競輪学校に入所しました。
2013年7月9日福井競輪場でデビュー
競輪学校に入学した野原雅也選手は、最終的に校内順位9位という成績で卒業。
見事に競輪選手になることができました。
デビュー戦は、2013年7月9日に福井競輪場で開催された【F2】A級3班戦チャレンジレース。
ほとんどが30~40代というベテラン選手が出走するレースでしたが、父譲りの先行力を見せ1着でゴール。
見事デビュー戦で初勝利を飾りました。
不死鳥杯を病気で欠場
スピードある自力勝負が魅力の野原雅也選手。
そんな野原雅也選手ですが、地元・福井で行われた不死鳥杯【G3】を直前で病気欠場します。
詳しい病気の内容は不明ですが、翌週のレースでは病み上がりを感じさせない走りで観客を魅了。
よって、野原雅也選手が重い病気であるというわけではないようです。
野原雅也選手の通算成績
野原雅也選手の通算成績について確認していきましょう。
レースグレード | 出走数 | 優勝 | 勝利 | 棄権 | 失格 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
F2 | 68 | 9 | 39 | 0 | 0 | 57.3% | 66.1% | 76.4% |
F1 | 274 | 11 | 87 | 5 | 1 | 31.7% | 51.4% | 66.4% |
G3 | 180 | 2 | 46 | 5 | 2 | 25.5% | 42.2% | 53.8% |
G2 | 31 | 0 | 3 | 0 | 1 | 9.6% | 16.1% | 19.3% |
G1 | 97 | 0 | 14 | 2 | 1 | 14.4% | 19.5% | 26.8% |
通算 | 650 | 22 | 189 | 9 | 5 | 29.0% | 44.0% | 55.8% |
野原雅也選手は、9年のキャリアで通算189勝、優勝22回という実績を誇っています。
2020年以降、重賞での優勝から遠ざかっていましたが、2022年12月の【G3】開設72周年記念・椿賞争奪戦で2度目のG3優勝を達成。
2022年最終戦を鮮やかなV締めで飾りました。
そんな野原雅也選手の2023年の目標は「G1戦線で活躍すること」。
父・野原哲也さんから受け継がれた"徹底先行"を武器に、G1のタイトルも獲ってほしいですね!
野原雅也選手の生涯獲得賞金・年収について
野原雅也選手は、これまでに様々なレースで活躍をしてきました。
そんな野原雅也選手の獲得賞金や年収が気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、野原雅也選手の通算成績から、生涯獲得賞金と年収を算出したいと思います。
算出方法はこちら。
- 通算出走数×出走手当(3万円)
- 通算成績×各グレードレースの平均賞金額
- 合計値を活動年数で割る
通算成績から生涯獲得賞金を算出すると337,141,652円になりました。
この生涯獲得賞金に活動年数を割って年収を算出すると…
37,460,184円!!
競輪選手の平均年収は1200万円程度と言われているので、その3倍以上稼いでいます。
やはり、S級の選手ともなれば収入の桁が違いますね!
野原雅也選手は、今年も好調なので、このままの調子を維持することができれば、今後も年収アップすること間違いないでしょう。
野原雅也選手の出走予定
直近では、2022年12月22日に開催された【G3】開設72周年記念・椿賞争奪戦で1着となり優勝を飾っています。
2022年最終戦を有終の美で飾った野原雅也選手は、2023年も活躍してくれること間違いないでしょう。
そんな野原雅也選手のレース結果、今後の出走予定等の詳細を知りたい方はKEIRIN.JPのHPをご覧ください。
野原雅也選手まとめ
今回は、野原雅也選手ついてご紹介しました。
2022年で自身2度目となるG3優勝を飾るなど、好調を維持しています。
ただ、そんな野原雅也選手でも毎回勝てるわけではありません。
他にも様々な実力者たちがひしめき合っているため、その中で勝ち抜くのは至難の業と言えるでしょう。
これは、予想する側も同じことが言えます。
競輪のレースは一筋縄ではいかず、予想を当てるには様々な情報を加味した上で買い目を作成しなければなりません。
それによって、かなりの手間がかかってしまうでしょう。
ただ、勝負するからには、楽に稼ぎたいと思うのは当然のことです。
そこでおすすめしたいのが競輪予想サイト!!
競輪予想サイトは、予想のプロが選手の成績・思惑・バンクとの相性・天候など、あらゆるデータを加味した上で導き出した予想を公開しています。
そのため、精度が高く公開された予想にそのまま乗るだけで稼ぐことが可能です。
競輪戦線では、これまで数々の競輪予想サイトを検証してきました。
その中でも特に素晴らしい結果を残してくれたサイトをご紹介します!
巧みな予想力で高配当獲得「日本競輪投資会(JKI)」
券種 | 3連単 |
---|---|
投資金額 | 1000円 |
提供数 | 毎日提供 |
公開時間 | レース当日11時30分 |
日本競輪投資会(JKI)は、普通の人では入手できない情報ルートを確保。
そのため、荒れるレース等といったイレギュラーな部分に対しても抜群の予想精度を誇っています。
実際に、日本競輪投資会(JKI)の無料予想に4回参加したところ、合計収支が76,100円と回収率の高さを見せつけてくれました。
無料予想で手応えを感じたボクは、その勢いがままに有料予想に参加したところ…
254,880円を稼ぐことに成功!!
無料予想を遥かに上回る金額を稼ぐことができました。
よって、日本競輪投資会(JKI)の予想に丸ノリすることこそが、最も効率の良い方法と言っても良いのではないでしょうか。
もちろん、有料予想は参加料金がかかるので利用するかどうかはおまかせしますが、無料予想は登録すればすぐに閲覧可能。
これまでは、サービスの高品質を保つために参加枠の制限が行われていましたが、現在追加募集が行われています。
今がチャンスなので、この機会に登録してみてください!
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ