競輪でコツコツ稼ぐ方法を5つのステップに分けて徹底解説!

どうも。
競輪戦線のボクです。
今回は「競輪でコツコツ稼ぐ方法」についてご紹介します。
競輪の勝負方法は、大きく分けて「一攫千金を狙って穴狙いで勝負する方法」と「コツコツ堅実に稼ぐ方法」の2種類に分類することができます。
コツコツ稼ぐとなると堅めなレースで勝負することが多いので、穴狙いで勝負する方法に比べて予想難易度は低いという印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか。
しかし、間違った予想方法だと堅めなレースでも白星を上げることはできません。
もし当たったとしても、トリガミとなり一向に稼ぐことができないでしょう。
そこで今回は、競輪でコツコツ稼ぐことができる正しい予想方法をご紹介します。
初心者にも理解できるよう、そもそも競輪はコツコツ稼ぎやすいのか?
また、コツコツ稼ぐにはどんな知識が必要となるのか?も合わせてご紹介するので、是非最後までお付き合いください。
競輪はコツコツ稼ぎやすいのか?
そもそも競輪はコツコツ稼ぐのに最適なギャンブルなのでしょうか。
競輪自体がコツコツ稼ぐのに不向きなギャンブルでは、コツコツ稼ぐ方法を熟知したとしても効率が悪く意味がありません。
そこで、まずは競輪というギャンブルはコツコツ稼ぐことができるギャンブルなのか確認しましょう。
競輪とならび代表的なギャンブルとして競馬・競艇が挙げられます。
それぞれには掛け金のうち何%が的中者に支払われるかの割合の還元率と掛け金のうち何%が運営側に差し引かれるかの割合の控除率が設けられていてそれぞれの割合は以下の通り。
種類 | 還元率 | 控除率 |
---|---|---|
競輪 | 75% | 25% |
競馬 | 70~80% | 30~20% |
競艇 | 75% | 25% |
還元率と控除率はほとんど変わらないので、それぞれのギャンブルで稼ぎやすいにくいはないでしょう。
ただ、それぞれの競技は出走数が違うため的中確率に差があります。
種類 | 組み合わせ数 | 的中確率 |
---|---|---|
競輪(7車立て) | 210通り | 0.47% |
競馬 | 4896通り | 0.02% |
競艇 | 120通り | 0.83% |
※3連単の組み合わせ数と的中確率です。
上記の表を確認する限り、競艇のほうがコツコツ稼ぐのに適しているように感じますが、実はそうとも言い切れません。
というのも、競艇は1コースが圧倒的に有利というセオリーがあるので、他の競技に比べ堅めの決着が多いです。
よって平均配当がかなり低く、買い目を絞って勝負しなければトリガミとなる可能性が高い傾向にあります。
対して競輪の7車立てにおける3連単の平均配当は、競艇に比べ6,000円以上高いです。
よって、ある程度買い目を広げて勝負してもトリガミとなる可能性は低いでしょう。
また、組み合わせ数も競馬に比べてかなり少ないので、初心者でも予想しやすく、コツコツ稼ぐのに適したギャンブルと言えるでしょう。
競輪でコツコツ稼ぐには?
競輪は、的中確率と平均配当のバランスが良いので、コツコツ稼ぐのに適したギャンブルと言えます。
とはいえ、闇雲に勝負しても勝つことはできません。
ここからは、競輪でコツコツ稼ぐためのコツをご紹介するので、しっかり熟知してから勝負しましょう。
基礎知識を熟知する
競輪には、競馬や競艇にはない独自の要素やルールがあります。
ルールを分からずに勝負するのは非常に危険なので、まずは競輪の基礎知識をしっかり身につけてから勝負しましょう。
特に「ライン」は、レース展開に大きく影響する競輪独自の要素です。
競輪の知識の中でも、勝つ上で特に重要な要素となるので、必ず押さえて勝負してください。
事前にルールを設定する
コツコツ稼ぐには、事前にルールを設定することが大切です。
特に、投資金額を設定しておくことで、資金管理を徹底することができます。
1レース辺りの投資金額は、軍資金の1/10に抑えるのがおすすめ。
1万円なら1,000円、10万円なら10,000円となります。
これなら最大10レース勝負することができるので、例え負けても取り戻せる可能性は大いにあるでしょう。
間違っても、1レースあたりに多く投資して一気に巻き返そうとはしないでください。
もし負けた場合は、マイナス分を取り戻すことが非常に難しくなります。
すべてのレースで勝負しない
競輪のレースには堅いレースと荒れやすいレースの2種類があります。
荒れやすいレースは、不確定要素が多く予想がしづらいのでコツコツ稼ぐのに不向きです。
よって、荒れやすいレースを避けて勝負するのがコツコツ稼ぐコツと言えるでしょう。
競輪で荒れやすいレースの条件は以下のことが挙げられます。
- ライン数が多いレース
- 雨や風が強く吹いている
- S級戦
- レース最終日
上記の項目を確認し、荒れやすいかどうかを事前に調査してから勝負しましょう。
運や好みで予想しない
すべてのギャンブルに共通することですが、運や好みで予想することは避けましょう。
競輪は、運頼みで予想して勝つことができるほど甘くはないです。
また、好きな選手だからといって好走するとは限りません。
特に、ガールズケイリンは選手の実力だけではなくルックスにも注目が集まりやすいです。
この記事を読んでいる方の中にも、好きな選手で勝負して痛い目を見たという方も多いのではないでしょうか。
勝負する際は必ず直前情報や過去のデータを分析して予想しましょう。
初心者の方は、人気=実力が高いというわけではないので勘違いしないよう注意してください。
競輪でコツコツ稼ぐ方法をご紹介
それでは実際に競輪でコツコツ稼ぐための具体的な方法を解説します。
紹介するステップ通りに勝負すれば、初心者でもコツコツ稼げるので是非参考にしてみてください。
step1「平均配当が低い競輪場を事前に調査」
まずは、平均配当が低い競輪場を事前に調査しましょう。
平均配当が低い競輪場は、堅めな決着が多いということなので、コツコツ稼ぐにはピッタリ。
逆に、平均配当が高いということはレースが荒れやすくコツコツ稼ぐには不向きなので、事前に平均配当を調査して堅めに決着しやすい競輪場を確認することが重要です。
券種によって平均配当は異なりますが、33バンクは堅めに決着しやすい傾向にあります。
特に、前橋競輪場は屋内にバンクが設置されているため天候の影響を受けません。
よって、選手の実力が順位に反映されやすく堅めに決着しやすいのでおすすめです。
step2「レースグレードを確認」
次は開催中のレースのグレードを確認しましょう。
競輪は、GP・G1・G2・G3・F1・F2の6つのグレードに分類されています。
G1が最もグレードが高いレースとなり、S級選手が主に出場。
F2はグレードが最も低く、若手やベテランが混在しています。
グレードが高いレースは、出場選手の実力が拮抗しているので予想が困難です。
対してグレードが低いレースは、実力差が大きいので堅めに決着しやすいので積極的に勝負しましょう。
step3「開催日程をチェック」
グレードを確認したら、それぞれのレースが何日目の開催なのかチェックしましょう。
それぞれのレースは3日~6日開催です。
競輪はトーナメント形式になっているので、最終日になるにつれ実力が高い選手が集まります。
初日は、出場選手同士で実力差があるので、堅めに決着しやすいのでおすすめです。
step4「出走車数・ライン数が少ないレースを優先」
レースグレードと開催日程から勝負する競輪場を決めたら、次は勝負するレースを決めましょう。
出走車数やライン数が少ないレースほど混戦となりにくいので、堅めに決着しやすいです。
ラインがいくつになるかは、KEIRIN.JPなどの公式HPで公開されています。
ただ、必ずしもこのラインどおりに出走するわけではないので、公式HPのライン予想と選手コメントを照らし合わせて精度を上げましょう。
step5「ワイドなど的中確率が高い券種で勝負」
勝負するレースが決まったら実際に投票しましょう。
券種は、的中確率が高いワイドがおすすめです。
7車立てレースにおける3連単の的中確率は1/210。
それに対して、ワイドの的中確率は1/7とかなり予想を当てやすくなっているのでおすすめです。
更に的中の組み合わせが複数あるので、全て当てることができればしっかりと払い戻しを獲得することができます。
ただ、当てやすい反面大きな払い戻しを獲得しにくい傾向にあります。
従って、点数を広げすぎるとトリガミとなる可能性があるので、購入点数には注意が必要です。
ワイドの平均配当は700円程度なので、多くても5点以下の買い目で勝負しましょう。
競輪でコツコツ稼ぐ方法まとめ
以上が競輪でコツコツ稼ぐ方法でした。
紹介した方法をひとつずつ押さえて勝負すれば、競輪でコツコツ稼ぐことができるでしょう。
更に勝率を上げたい方は、競輪予想サイトを利用しましょう。
競輪予想サイトは情報収集・レース選び・買い目精査に長けているので、予想精度が非常に高いです。
公開される予想のうち今回の勝負方法にマッチするレースで勝負すれば更に勝率を上げることができるでしょう。
競輪戦線ではこれまで検証してきたサイトの中でも、特に的中率が高い競輪予想サイトをご紹介します。
コツコツ稼げる予想を無料で公開中「チャリ活」
戦績 | 63戦49勝14負 |
---|---|
的中率 | 77.8% |
回収率 | 172.0% |
累計収支 | 442,900円 |
60戦以上無料予想に参加しているにも関わらず、7割以上の高い的中率キープ。
数ある競輪予想サイトの中でも、トップクラスの的中率を誇ります。
更に、買い目は5点となっているので、1点100円で購入すれば500円から予想に参加することが可能。
予想に参加しやすい上に負けることも少ないので、大穴狙いで勝負する際のリスクヘッジにはぴったりです。
また、有料予想は回収率に特化しているので、チャリ活ひとつで的中率と回収率の両方を両立させることも可能。
ちなみに管理人が有料予想に参加した際は…
741,600円の払い戻しを獲得!!
有料予想は参加料金がかかるので利用するしないはお任せしますが、無料予想なら登録すればすぐに閲覧することができます。
煩わしい手間もなくメールアドレスがあればすぐに登録できるので、この機会に是非チェックしてみてください。
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。

ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ